職場の好きな人・嫌いな人について

はいこんばんは、む〜みんです。

 

今日はガッツリ仕事の話をしますので、

笑い話を期待している人は読み飛ばしてもらってもいいです!

 

 

今日、会社の後輩からこんな相談を受けた。

「Aさんがちょっと怖いです」

 

うむ、僕はそのAさんとはよく仕事も一緒にしており、

気に入られていることもある為、あまり悪い印象がなかったのだが、

実はそのAさんについては周りからもよくそんな声を聞く

 

ただ残念だが、実は周りの思いはもっともだと思う

と言うのも、Aさんは言わゆる「出来る人」が好きなタイプで、(自慢じゃないぞっ)

慣れない人には高圧的に感じると思ったからである。

 

そしてその後輩は続け様に、「む〜みんさんとタイプが似てますね」と。。。

 

む「えっ!?どう言うところが?」

後輩「好き嫌いが激しいというか・・・」

 

 

うむ、わかった。いや確かに思い当たる節はある。

この話を聞いた時、Aさんも僕も同じように苦労するんだなーと思った。

せっかくなのでそれを考えてみた。

 

Aさんと僕が同タイプな部分、それは「結果至上主義」なところにあると思う。

「是非の力が必要なんだ」と言われるのと、結果を出す過程で仕事をするように要求されるのとではどちらがやる気が出るのかは明白だろう。

後者は、「私が断っても、この人は別の手を使ってでも完遂するだろうな」という印象を与える。

自分が手を貸す必要がないと思う為、人がついてこない事が多い。

「頼りにはなるけど、一緒に仕事をしたくないタイプ」の典型だ。

ましてや、要求レベルも低くない事が多く、敬遠されがちな上に、

相手のレベルなどは言い訳にしない為、信頼関係の築けていない新入社員などには

恐怖でしかない。

ただ、結果にフルコミットしている分、顧客からの信頼は絶大で、その分数字もついてくるが

会社でそれをやるとすぐに行き詰まる

理由は明白だ。

会社という規模で仕事をしていると、まず選択肢が非常に限られる

どう足掻いても、周りの人達と仕事を進める必要がありそれは避けられない。

Aさんにはもっと「上手く」やるべきだとアドバイスしてあげたい。(自分にもねっ!)

 

ただここで注意が必要なのは、「仲良く」ではなく、「上手く」である。

と言うのも、会社は仕事を目的とした集合体のため、「仲良く」は現実的にありえない

「仲良く」出来るのはあくまで距離感の問題であり、

同じ職場だけど業務上一切の関わりがない場合や

極端に実力差がはっきりしている場合だけである。

平社員が社長と喧嘩することがない、と言うと少しは意味がわかってもらえると思う。

同じ業務を遂行していると、始めは仲良くやれても長期的には必ずズレが生じる。

これは絶対だ。

 

ではどうすればいいのか。。。

そこで、真逆の人物を想像してみよう。

 

「頼り甲斐に欠けるけど、なんか周りの人に愛されている人」

 

あなたの職場にもいないだろうか?

ただ、前者と後者は同一の立場になると決まって相性が悪い。

他部署ながら同じ立場の部長や課長同士のようなパターンである。

結果は出すが孤独な部長と、目標未達ながら部下に好かれている部長

この二人が上手くいくわけがない。

 

が、パートナーシップを組んだらどうだろうか?

どちらが上に立とうが、お互いの不足部分を埋めることが出来る。

これで状況はかなり好転すると思う。

 

では話を少し戻そう。

Aさんのようなタイプが好きな人、それは「同志」だ。

決して要求レベルを落とす事なく、共に遂行してくれる人、そんな人を求めているように思う。

 

反対に嫌いな人、それは「やらない人」だ。

上述の通り、本人に悪気はなくても結果的に距離を置く人たちが必ず出てくる。

ただそこで問題なのが、距離を置くだけならまだしも、アンチが生まれる事である。

失敗を願ったり、困る事を分かっていて仕事を引き受けなかったり。

こればかりはもうどうしようもないので、なるべく関わらない事がベストに思える。

改善すべき点はあったとしても、それも上述の通りどこかで必ず思いにずれが生じる時がくる。

その時に不利益を被りそうなタイプにわざわざ歩み寄るのは

流石に媚びているだけに思えてくるからだ。

 

Aさんのようなタイプは確かに理解されにくいが、

愛情を向ける方向が身内ではなく顧客であると言うだけだと思う。

(中には本当に性格の悪いタイプもいるので要注意だが、Aさんはそうではないと信じたい。)

その表現方法も仕事を通じて行うため、周りとはどんどん距離が離れていく。

真逆のタイプとパートナーシップをとって少しでも良くなる事を願って

今日はこの辺にしよう。

 

 

P.S.

ブログ(文章)にするとちょっと自分を見返す機会にもなるので

ブログっていいなーと思える今日この頃です!

 

 

ではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元意識高い系の35歳ダメ社員

10年以上こなしてきた
月平均100時間残業を超える
超ブラック労働の果てに気付いた
会社員に必要なものや反省点などを発信

趣味・特技は読書・ライティング

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次